fc2ブログ

PIKANDA PART2

2014.4.12 Y岳 レポ from なかさん

好天に恵まれた週末は全国的にスキー日和?で、信州のなかさんもお出かけだった模様です。なかなか見ることの出来ない景色をいただきましたのでアップさせて頂きました。

NEC_0010.jpg
NEC_0012_201404140719003f1.jpg
NEC_0013.jpg
NEC_0017.jpg

お釜の中っていうのは降りて見たくなりますよね。今年こそ富士山のお釜にトライしてみようかな。
仲さんありがとうございました。また送って下さい~。
    07:25 | Comment : 0 | Top

2013.10.10 なかさん放浪中 vol.2 (HImarayan glacier)

なかさんはヒマラヤの標高6400mから5400mまでのスキー滑降だそうです。
Mera Peakはどちらかというとhiking areaとのことですが、そこに行くだけでも大変ですよねNEC_0036.jpg
NEC_0044.jpg
NEC_0045.jpg
NEC_0052.jpg
    19:34 | Comment : 2 | Top

2013.9.15 なかさん放浪中 Day 24, Mt Cook from Sealy Tarns

NEC_0025.jpg
Mueller Hutに遠征してきたそうです。それにしても標高1300mのベースでこの積雪量ですか!

なかさん放浪記の第1部はこれでおしまいです。
    12:43 | Comment : 2 | Top

2013.9.11 なかさん放浪中 Day 20, Cardrona Back Basin

なかさんのNZでの徘徊もクライマックスが近付いているようです。

NEC_0022.jpg
    15:15 | Comment : 5 | Top

2013.9.5 なかさん放浪中 Day14 Treblecone

9月になると南島もだいぶ春らしくなりますね。それにしても、やっぱり羊ですね。

NEC_0021.jpg
NEC_0012.jpg
NEC_0016.jpg
NEC_0011.jpg
    20:53 | Comment : 2 | Top

2013.9.1 なかさん放浪中 Day 11, Mt. Armstrong

Mt.Brewster(2516m) from the top of Mt. Armstrong
NEC_0009.jpg

雪線は1500mからで、テントサイトまで3時間の雪無しハイクらしいですが、標高2174mの山頂からは素晴らしい景色です。ちなみにBCエリアもガイド無しで自由に歩いているとのことです。
    12:47 | Comment : 0 | Top

2013.8.26 なかさん放浪中 Day 5, Temple Basin

NEC_0001.jpg
NEC_0002.jpg

NZ南島を徘徊しているなかさん。先週はCraigieburn Valley ski area と Temple Basin ski area にお出かけのようです。写真は8月26日のTemple Basinとのことで送っていただきました。BCにも出ているようですが、まだちょっと気象が厳しくツルツルの斜面と稜線は強風だそうです。日本で言えば2月後半くらいでしょうか。
    23:14 | Comment : 0 | Top

2013.8.23 なかさん放浪中 クライストチャーチ

長期休暇を取った「なかさん」の旅が始まったようで写真が届きました。ニュージーランドでレンタカーを借りたとのことで、スキーを持ってどこに行くのでしょうか。

sNEC_0001.jpg
    12:53 | Comment : 2 | Top

2013.5.5 五龍岳 フォトレポ (なかさん)

NEC_0032.jpg

なかさんの今シーズンのハイライトは五龍岳Aルンゼだったとのことで、写真を頂きました。西遠見山からでしょうか。五龍岳、美しいですね。正面のAルンゼも綺麗です。残念ながらここは私には無理かな(笑)。なかさんいい写真をありがとう。(ちなみに写り込んでいる人はなかさんではありません。)
    07:22 | Comment : 0 | Top

2013.5.26 平蔵谷 フォトレポ (なかさん)

5/26(日)の平蔵谷の様子をなかさんから頂きました。下の方に人の列が見えますが、長大な谷の全景がよくわかります。
sNEC_0024.jpg

平蔵谷最上部のコルから見た前剱。一般ルートとは思えませんね。
sNEC_0029.jpg

見下ろす平蔵谷。デブリで充満していた前日の長次郎谷より遙かに綺麗な雪面です。
sNEC_0030.jpg

う~ん、これを見ると行ってみたくなりますね。なかさんありがとう。
    15:14 | Comment : 0 | Top
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
09  08  07  05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
リンク