2007.4.29 ゴールデンウイークの信濃路(3)
白馬で楽しい夜を過ごしたあくる日,ゆっくりと帰ることにした.
↓コテージからは後立山.

↓ここは初めてだ.よみがえる感動.

↓ずいぶん高いところから飛ぶもんだね.

↓美しい姫川の清流.

↓鬼無里を通って戸隠へ.やっぱりソバは欠かせない,信濃路.

↓戸隠のちびっこ忍者村は巨大なアスレチック場.子供は大喜び.

さあ,帰ろう.信濃町から高速に乗って,一旦鶴岡に立ち寄る.
月山経由で仙台に帰着したのは午後11時だった.
↓コテージからは後立山.

↓ここは初めてだ.よみがえる感動.

↓ずいぶん高いところから飛ぶもんだね.

↓美しい姫川の清流.

↓鬼無里を通って戸隠へ.やっぱりソバは欠かせない,信濃路.

↓戸隠のちびっこ忍者村は巨大なアスレチック場.子供は大喜び.

さあ,帰ろう.信濃町から高速に乗って,一旦鶴岡に立ち寄る.
月山経由で仙台に帰着したのは午後11時だった.
- 関連記事
-
- 2010.9.4-5 槍ヶ岳(2) 千丈乗越分岐~飛騨乗越~槍ヶ岳山荘~穂先 (2010/09/07)
- 2010.9.4-5 槍ヶ岳(1) 新穂高~槍平~千丈乗越分岐 (2010/09/06)
- 2010.9.4 槍ヶ岳山荘と北斗七星 (2010/09/06)
- 2010.8.21-22 爺ガ岳・鹿島槍ヶ岳(4) 種池小屋~扇沢 (下山) (2010/08/25)
- 2010.8.21-22 爺ガ岳・鹿島槍ヶ岳(3) 鹿島槍南峰~種池小屋 (帰り) (2010/08/24)
- 2010.8.21-22 爺ガ岳・鹿島槍ヶ岳(2) 爺ガ岳南峰~冷池~鹿島槍南峰(行き) (2010/08/23)
- 2010.8.21-22 爺ガ岳・鹿島槍ヶ岳 (1) 扇沢~種池~爺ガ岳南峰 (2010/08/22)
- 2010.8.22 ただいま帰りました (2010/08/22)
- 2010.4.22 片木蕎麦 (2010/04/22)
- 2008.11.27 山内ピッケル (2008/11/27)
- 2008.10.25 あてのない旅 (2008/10/25)
- 2007.4.29 ゴールデンウイークの信濃路(3) (2007/04/29)
- 2007.4.28 ゴールデンウイークの信濃路(2) (2007/04/28)
- 2007.4.27 ゴールデンウイークの信濃路(1) (2007/04/27)
- 2006.5.1 乗鞍高原 指をくわえて見上げる乗鞍 (2006/05/01)