2009.1.31 スノトレ
1月最終日.盛岡市内は湿った雪がボタボタ降っています.

今日の雪はさすがにビショビショ.スニーカーしか持っていないので,たった5分の通勤で靴下まで濡れてしまいました.
防水スプレー,してくるんだったよ.
スノトレ・・・盛岡ではやっぱり必要なんだね.とりあえず,ネットで下調べしますか.
昔は月星しかなかったような気がするけど,今じゃこんな業界にまで,ナイキ,アディダス,プーマにアシックスですか.そうですか・・・.
訂正です
その後の調べで,スノトレ,とはアシックス・ブランドを展開している,オニツカタイガーが1972の札幌オリンピックに合わせて作製したスノートレーニングシューズを,スノトレとして商標登録したものであることが判明.
アシックスが元祖,だったわけですね.それ以来,他社のものもスノトレと言うようになった,とのことでした.
確かに,子供の頃は,オニツカ,というのが有名だったのを思い出しました.

今日の雪はさすがにビショビショ.スニーカーしか持っていないので,たった5分の通勤で靴下まで濡れてしまいました.
防水スプレー,してくるんだったよ.
スノトレ・・・盛岡ではやっぱり必要なんだね.とりあえず,ネットで下調べしますか.
昔は月星しかなかったような気がするけど,今じゃこんな業界にまで,ナイキ,アディダス,プーマにアシックスですか.そうですか・・・.
訂正です
その後の調べで,スノトレ,とはアシックス・ブランドを展開している,オニツカタイガーが1972の札幌オリンピックに合わせて作製したスノートレーニングシューズを,スノトレとして商標登録したものであることが判明.
アシックスが元祖,だったわけですね.それ以来,他社のものもスノトレと言うようになった,とのことでした.
確かに,子供の頃は,オニツカ,というのが有名だったのを思い出しました.
- 関連記事
-
- 2009.2.19 寒冷地仕様 (2009/02/19)
- 2009.2.18 お疲れさまでした (2009/02/18)
- 2009.2.16 週明けは降雪 (2009/02/16)
- 2009.2.9 水曜は休みですね (2009/02/09)
- 2009.2.8 バーゲンセール (2009/02/08)
- 2009.2.3 鬼は~外 (2009/02/03)
- 2009.2.2 細氷 (2009/02/02)
- 2009.1.31 スノトレ (2009/01/31)
- 2009.1.30 週末は大荒れ (2009/01/30)
- 2009.1.28 快晴の盛岡 (2009/01/28)
- 2009.1.27 岩手山 (2009/01/27)
- 2009.1.20 降雪 (2009/01/20)
- 2009.1.17 明日の計画 (2009/01/17)
- 2009.1.13 連休明け (2009/01/13)
- 2009.1.9 荒れてきました (2009/01/09)