fc2ブログ

PIKANDA SEASON 2

2009.3.28 みやぎ蔵王・澄川スノーパーク

相変わらずの春寒.ただ,冬型の気圧配置は昨日よりは少し緩んだ.

異動に伴う、1週間の引越し休暇。
こんな休暇は一生のうちに何度も取れるもんじゃないから、有効に使わなければいけない。

そういうわけで、遊びまくってやる。(おいおい・・・。)

そうは言っても、お天気のほうがニーズに合ってくれないんだよね。
なかなか、山に入りたい、という気にさせてくれない。

↓太平洋側の平野は晴れているけれど,見上げる蔵王はこの通り.
s-dc0328066.jpg

↓今日は次女を連れて,蔵王エコーラインを上っていく.風がとても強い.
s-dc0328070.jpg

↓刈田岳ハイクは早々にあきらめて,澄川のゲレンデで遊ぶ.スキーは今シーズン2回目という次女。今日はアイスバーンの練習になった.
s-dc0328081.jpg

↓山頂へ向かうCATは今日も営業中.
s-dc0328099.jpg

↓ゲレンデトップまでは晴れている.前に乗っているのはスノーシューで山に入る2人.
上はかなり荒れてそうだけど・・・。
s-dc0328109.jpg

↓お昼前に大きなザックを背負った4-5人パーティーもゲレンデをシールで登ってくる.
この時間からその荷物ということは,清渓小屋あたりに泊まりかな?
s-dc0328136.jpg

↓ゲレンデボトムで標高1200m.気温マイナス5℃でリフトに乗っている間が寒い.
来週から4月になるのに,真冬と変わらない澄川。
s-dc0328139.jpg

関連記事
    17:15 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
10  09  08  07  05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
リンク