2009.11.25 氷見を思い出す
今日の仕事は朝5時にスタート.終了は21時だったから,ほぼ2日分働いたことになる.
これを書いたら早々に寝てしまおう.
11/21,吹雪の立山に登れなくなってしまったので,結局その日は能登半島,和倉温泉まで往復した.途中,氷見の道の駅,フィッシャーマンズワーフの海鮮市場に立ち寄る.

富山,というと山だけでなくて,海の幸もとても有名だよね.
ブリがどかんと一本3~5万円で売られていたり,観光施設にしてはかなり本格的な・・・.
ノドグロも売っていて,買って帰りたかったのだけれど,今回は断念.

降ったり止んだりの氷見の街.晴れた日には富山湾越しに立山連峰を見ることが出来るという.
またいつか,ゆっくりと訪れてみたいところです.
これを書いたら早々に寝てしまおう.
11/21,吹雪の立山に登れなくなってしまったので,結局その日は能登半島,和倉温泉まで往復した.途中,氷見の道の駅,フィッシャーマンズワーフの海鮮市場に立ち寄る.

富山,というと山だけでなくて,海の幸もとても有名だよね.
ブリがどかんと一本3~5万円で売られていたり,観光施設にしてはかなり本格的な・・・.
ノドグロも売っていて,買って帰りたかったのだけれど,今回は断念.

降ったり止んだりの氷見の街.晴れた日には富山湾越しに立山連峰を見ることが出来るという.
またいつか,ゆっくりと訪れてみたいところです.
- 関連記事