2011.1.9 こまち

秋田駒のブナ林でも滑ろうかと思って夜半に高速に乗りましたが、盛岡で下りる頃にシールを忘れたことに気付きました。またやってしまいました。
そういう訳で今日は久しぶりに網張のゲレンデです。
天気も今ひとつだったのでまあいいか、という感じで3時間ほど滑ってから温泉に入って帰りました。
気温マイナス6℃で網張の雪は本物のパウダースノーでした。
写真は帰りに立ち寄った岩手秋田県境の田沢湖線の無人駅で、ホームの雪を舞いあげながら通過する上りの「こまち」。
秋田新幹線も、もうすぐ新型の赤い電車が走る予定とか。在来線を走る新幹線、なかなか味わいがあります。
- 関連記事
-
- 2013.10.19 寒くなってきました (2013/10/23)
- 2013.8.17 太平山 (2013/08/18)
- 2012.11.28 出羽山地の4名山をまとめて空撮 (2012/11/28)
- 2012.6.23-24 尾瀬 (2012/06/24)
- 2011.11.3 岩手山 (御神坂口~山頂往復) (2011/11/05)
- 2011.10.15 あいにくの雨 (2011/10/15)
- 2011.6.5 なんぶ・ふじさん (2011/06/05)
- 2011.1.9 こまち (2011/01/09)
- 2011.1.4 安比→八甲田→阿仁 (2011/01/04)
- 2011.1.3 酸ヶ湯 (2011/01/03)
- 2011.1.2 安比高原、酸ヶ湯温泉 (2011/01/02)
- 2010.10.17 晩秋の朝日連峰 日暮沢から周回 (2010/10/18)
- 2010.10.11 吾妻連峰 浄土平周辺の紅葉 (2010/10/11)
- 2010.10.9 栗駒 須川温泉周辺の紅葉 (2010/10/10)
- 2010.1.25 モンスターのいない樹氷原 (2010/01/25)