2023.4.29 鳥海山 祓川~七高山 往復

ブログ投稿は2018年8月以来なんと4年半ぶりになります。この間、山に行かなかったわけではありませんが、私事で非常に忙しかったり、なによりコロナ禍のため山スキーはシーズンに1回行ったかどうか、という状況でした。
久しぶりの鳥海山春スキー、やはり初心に返って祓川を選びました。鳥海山を訪れたのも6年ぶりで、記録を見直すと、最後はやはり祓川春スキーだったみたいですね。
今回はMachiさん、Mokaさん、Koチームとコラボでした。新山山頂から日本海をダイナミックに釣り上げるMokaさんを七高山から眺めながら、久しぶりの春山を存分に楽しみました。皆様ありがとうございました。

- 関連記事
-
- 2023.4.29 鳥海山 祓川~七高山 往復 (2023/05/02)
- 2017.5.5 鳥海山(2) 祓川~七高山~新山 往復 (2017/05/05)
- 2017.5.4 鳥海山(1) 鉾立~文殊岳 往復 (2017/05/05)
- 2016.3.5 鳥海山 湯の台から宮様 (2016/03/05)
- 2015.5.2 鳥海山 祓川 (2015/05/10)
- 2015.4.26 鳥海山 鉾立~文殊岳 往復 (2015/04/28)
- 2015.4.4 鳥海山 鳥越川ルート 七五三掛まで (2015/04/05)
- 2014.5.24 鳥海山 祓川~七高山 (2014/05/24)
- 2013.5.5 鳥海山 鳥越川 1280mまで (2013/05/05)
- 2013.4.6 鳥海山 鳥越川 (中島台460m~七五三掛1803mまで) (2013/04/06)
- 2012.6.3 鳥海山 百宅口~外輪 (2012/06/03)
- 2012.5.2 鳥海山 湯の台口 第1ヘアピン663m~宮様~滝の小屋~1660m地点 (2012/05/02)
- 2012.4.21 鳥海山 中島台~新山 (変形・鳥越川ルート) (2012/04/21)
- 2011.6.11 鳥海山・湯の台口 1786mまで (2011/06/11)
- 2010.3.7 曇天の鳥海山展望台 稲倉岳1554m (2010/03/07)