fc2ブログ

PIKANDA SEASON 2

2012.5.20  No.39 鳥海山 レポ from Machiさん

6_20120522221911.jpg
Machiさんから週末レポです。鳥海山は百名山39座目とのことですが、快晴で沢山登っていたみたいですね。それではどうぞ。


5月20日(日曜日)鳥海山祓川ルート

昨晩は満天の星空を眺めながら、Igaさんとプチ前夜祭をして午後10時頃、祓川ヒュッテ駐車場で就寝です。
 午前4半、起きてみると期待通りの晴天!!暑くなりそ~
 準備をして午前5時半過ぎスタート。
 駐車場のすぐ上からスキーが履け一安心。雪は、頂上まで問題なく繋がっている様子です。
 振り向くと駐車場は、ほぼ満車!!今日は大勢登るんですね~
1_20120522221916.jpg

 Igaさんの提案で辛い直登を避けるため登山道より左方向に進み、左の尾根を目指し登って行きます。
2_20120522221915.jpg

 既に10人ほどが登っています。
 6時半過ぎ1540m。七ツ釜避難小屋付近で振り向くと、新緑の森に雲海が垂れ込めいい感じ(^O^)
3_20120522221914.jpg

 捻挫した足も問題なさそうなIgaさんはガシガシ登って行く。
 2週間ぶりの山登りで両方の足が靴擦れを起こしたらしい、間違いなく水膨れ状態(x_x)
 Igaさんも踵が剥けた様子、7時半1910m付近で治療の為大休止。
 七高山山頂は目の前!!でもここからの数百メートルが一番苦しい(>_<)
4_20120522221913.jpg

 休み休みで8時15分頃、七高山に無事登頂。
5_20120522221912.jpg

 しかし、今回は鳥海山制覇再チャレンジなので新山登頂が必須なのです。一休みしたら頑張りますかぁ(^_^;)
 Igaさんは、新山登頂には興味がないとの事で一足先にノントラック斜面を滑り登り返すとの事。一人で頑張りましょう~
 七高山から新山への降り口で能代から来た方と酒田から来た方と一緒になり、先導してもらいながら午前9時頃、39座目無事登頂 ~(^O^)v
6_20120522221911.jpg

 月山や粟島もバッチリ見え360度の景色を楽しんだら七高山へ戻る登りが待っています(T_T)
7_20120522222118.jpg
8_20120522222117.jpg

 9時半過ぎ七高山頂上へ戻り滑走準備をしているとIgaさんが下から手招きをしています。
 合流して山頂から左尾根ノントラック斜面を存分に楽しんで、中腹でこの頃定番のビールで乾杯!(^^)!至福の時です。
 途中で震災復興祈願も兼ねた石碑を運ぶ人達が登って来るのに遭遇・・・・・・ご苦労様です。
9_20120522222116.jpg

 ゲレンデと化した斜面をガンガン滑り、11時過ぎには祓川ヒュッテ到着。
10_20120522222115.jpg
11_20120522222114.jpg
12_20120522222113.jpg

 昼飯は村上市まで我慢してIgaさん一押しの「あらきそば」へ、そば定食のニシンが最高!!
 魚嫌いの私が食べれるのですから是非一度ご賞味を☆ ☆☆☆☆
13_20120522222229.jpg
14_20120522222228.jpg

 鳥海山まだまだ滑れそうです~(^_^)v


以上、文・写真ともにMachiさんでした。ありがとうございました。祓川、今年は雪が多いんでしょうか。それにしてもすごい人出。鳥海山は大人気ですね。
関連記事
    22:32 | Comment : 2 | Top
Comment
Machiさん、Igaさん、おつかれさまです。

すごいですねーー、 人が。

ついでのようですみませんが、昼飯前に軽く登ってきちゃうところも凄いですぅ。

矢島口ルート、懐かしいです。鳥海通い初めの頃は何度か行きましたが、近ごろはまったくのごぶさたです。
  [URL] [Edit]
2012.05.24 Thu 09:23  |  machi #-
えむとらさん、遅くなりましたが無事内地へお帰りなさ~い(^o^)
ホント鳥海山凄い人出でした。
天気も良く、雪も良く、登頂も出来、大満足の1日でした(^_^)v
これからは山頂に拘らず滑りたい所を登り滑りたいと思います。
次回は、ご案内宜しくお願いします。


  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
10  09  08  07  05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
リンク