PIKANDA PART2
2012.12.4 BCAフロート vs. ABS vs. スノーパルス
今年初めにスロバキアでテストされた、3者の性能の比較実験動画です。
結論から言えば、BCAもABSもスノーパルスも、ダミーがデブリに完全埋没することは無かったとのことでした。
まあ、余計な編集が入っていたり、テストのやり方が今一つな感じがしたり、あまりいい動画でもないのですが、実際にやってみたと言う点について評価できるかと思います。
結論から言えば、BCAもABSもスノーパルスも、ダミーがデブリに完全埋没することは無かったとのことでした。
まあ、余計な編集が入っていたり、テストのやり方が今一つな感じがしたり、あまりいい動画でもないのですが、実際にやってみたと言う点について評価できるかと思います。
- 関連記事
-
- 2014.7.10 ジェットフォース情報 (2014/07/09)
- 2013.11.25 イノベーション?レボリューション? 雪崩エアバッグも新しい時代へ (2013/11/25)
- 2013.11.21 マムートPAS (2013/11/21)
- 2013.11.20 シーズンインですがBCAフロートのリコール情報 (2013/11/20)
- 2013.2.25 WARYからの新製品 (2013/02/25)
- 2012.12.4 BCAフロート vs. ABS vs. スノーパルス (2012/12/04)
- 2012 雪崩エアバッグ 製品情報(2) R.A.S.モデル Mammut/Snowpulse & サードパーティー (2012/10/16)
- 2012 雪崩エアバッグ 製品情報(1) ABSベース オリジナルとサードパーティー (2012/10/15)
- POWDER SKI 2013 のコラムを書かせていただきました (2012/09/18)
- 2012.6.27 Mammut (Snowpulse) 旧型シリンダー・リコールについて情報提供 (2012/06/27)
- 2012.2.10 フロートのニューモデル (2012/02/10)
- 2012.1.28 Snowpulse 旧型シリンダー (1st generation) リコール (2012/01/28)
- 2011.12.20 たらこマンあらわる (トリガーを引く練習の重要性について) (2011/12/20)
- 2011.12.19 Nさんの自作雪崩エアバッグ (3) ver.2.2 展開実験 (2011/12/19)
- 2011.12.4 各リスクレベルにおける死亡事故の度数分布 (2011/12/04)
Comment
2013.06.01 Sat 05:21 | gp #MF8IyTP2
ABS 入ってきますね。
予定変更してABSにします。
ttp://snow.gnavi.co.jp/news/news_detail.php?id=2045
ちなみにタラコ型はSKITRABだったと思います。<うろ覚え
予定変更してABSにします。
ttp://snow.gnavi.co.jp/news/news_detail.php?id=2045
ちなみにタラコ型はSKITRABだったと思います。<うろ覚え
[URL] [Edit]
2013.06.01 Sat 07:52 | PIKANDA #-
>>gpさん
情報ありがとうございます。ABSについてはJANのMLでアナウンスしていましたね。デザインや配色も悪く無さそう・・・。これは売れそうですね。
エアバッグの有効性は大分浸透してきたみたいですね。市販品がたくさん売られるようになってきたので、このページもそろそろ閉鎖ですね(笑)。
情報ありがとうございます。ABSについてはJANのMLでアナウンスしていましたね。デザインや配色も悪く無さそう・・・。これは売れそうですね。
エアバッグの有効性は大分浸透してきたみたいですね。市販品がたくさん売られるようになってきたので、このページもそろそろ閉鎖ですね(笑)。
[URL] [Edit]