fc2ブログ

PIKANDA SEASON 2

2013.11.23-24 立山(1) 

sraico.jpg


高原バスの始発が除雪のために遅延したので室堂着はいつもより1時間半ほど遅くなってしまった。大混雑の室堂を出発したのが午前10時55分で、その瞬間に大走りで大事故が起きているとは思いもしなかった。

みくりが池まで来ると、みんなが真砂の上部斜面を指差して「破断面だね」と話している。雷鳥荘からテン場に降りると大走りの最下部に人が集まっているのが見えたけれど、まさかそこがデブリだとは思いもしなかった。テン場着はちょうど1時間後の11時55分。テントを設営していると12時15分に最初の防災ヘリが来て、人だかり付近でホバリング。この時もまだ、上のほうで誰かがケガをしたのを下まで降ろして収容しているのだろう、という感じで呑気に食事などをしていた。この時間にテン場に到着した人々はみんな自分達と同じように全く情報がなく、何が起こっているのか解らなかったと思う。

そのうちに上空を飛ぶヘリが4機になって、さらに小型ジェットまで現れかなりの騒ぎになっていた。この時点でようやく、誰か埋没したのを捜索しているのかな、と思うようになったものの、相変わらず全く状況が解らなかった。

14:20雷鳥沢の左岸尾根のさらに1本真砂側の尾根を登り始めた。この時間でもまだまだ登る人が沢山いる。少し登ると右手正面に真砂の雪崩の全貌が見え、ここに至ってようやくデブリがテン場の手前300mほどのところまで達していたことに気付いた。もう少し登っていくと、突然やや下方の雷鳥沢の本流に大きな雪煙が見えてこちらでも雪崩が発生。やがて最下部にデブリが到達したのが見えた。傾斜のある谷筋はどこも危険だということがわかり、適当なところで登行終了して来た尾根を戻りながらテン場に帰って行った。水を作りながら携帯でニュースを確認してようやく7人も亡くなった大事故だった事を知るという始末であった。

みくりが池から見えた破断面。
sIMGP8011.jpg

大走りの下部に人が集まっている。この時は、負傷者をここまで降ろしてヘリで吊り上げるのだと勘違いしていた。
sIMGP8045.jpg
デブリの中の捜索活動だったことに気付いたのは、もっと後になってから。
sIMGP8042.jpg

シュプールが破断面に続いている。自然発生かもしれないけれど、もしも上からの誘発だとしたら下で巻き込まれた人は気の毒。人が多い山域は恐ろしい。
sIMGP8102.jpg

雪崩れた大走沢の全貌。
sIMGP8105.jpg

別山からの沢と合流するところで90°向きを変えている。
sIMGP8111-2.jpg

埋没した方を掘り出した穴が数カ所見える。(帰宅して拡大して初めて確認)
sIMGP8111.jpg

sIMGP8135.jpg

デブリ末端はテン場まで300mほどに迫っていた。新聞記事では走路600mだったとか。
sIMGP8108_20131124235635195.jpg

もういちど、大きく崩れた谷筋。
sIMGP8142_20131125000453acb.jpg

15時半ころには雷鳥沢の本流下部でも雪崩が発生。左上の日陰になったところがテン場。こちらは巻き込まれた人はなし。
sIMGP8165.jpg

山崎カールでも雪崩ありとのことで、県警から翌日の滑走を控えるようにとの呼びかけがなされていた。雷鳥沢からみた山崎カール北側斜面の雪崩あと。下で人が列になって歩いているのが見える。
sIMGP8185.jpg


その日の雷鳥沢のテン場はかなりの賑わいで、ほんの少し前に目と鼻の先で大事故が起こったことなど無かったかのように、楽しい笑い声が夜遅くまで響いていた。
関連記事
    00:18 | Comment : 2 | Top
Comment
2013.11.25 Mon 09:42  |  machi #-
PIKANDAさんへ
ご無事でなによりでした。
真砂も考えていたとのことでしたが、今回みたいに降雪があった後はやはり怖いですね~
何年か前の浄土山からの雪崩れもこの時期じゃなかったでしょうか?
まだまだ不安定な時期ですから急斜面は避け、お互い安全に滑りましょう。
シーズン始まったばかりですからね!!
では、今シーズンも宜しくお願いします。
エア充填しに行かなきゃ(^_^;)

  [URL] [Edit]
2013.11.26 Tue 05:32  |  PIKANDA #-
>Machiさん
こんにちは。普通の土日での立山往復が辛くなってきた今日この頃です。
当日のコンディション次第で、大走りを登ってそのまま尾根を降りよう、と思っていました。MLでも流れていましたが、立山あたりは17日の日照とその後の大量降雪、という雪崩れるのが当たり前みたいなコンディションでした。

国見岳、浄土山の雪崩事故もいずれもこの時期でしたね。アルペンルートで簡単に行けるエリアですが、やっぱり危険な時期と場所なんだなあと改めて思います。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りしたいと思います。

雷鳥沢ではフロート背負っている人を見ましたよ。。もちろん自分もスノーパルス背負っていきました。Machiさんも早くエア、充填してくださいね。

  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
10  09  08  07  05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
リンク