PIKANDA SEASON 2
2014.3.20 立山の規制
NHKとKNBで報道されていました。KNBの映像を見ると、もともと条例で決められている届け出が必要なエリアの南側、室堂を中心として、かつて雪崩死亡事故のあった雷鳥沢、真砂岳、浄土山、国見岳を含む全域が規制対象になるようですね。室堂ターミナルからスキーを持って外にでる場合は全員届けを出すということみたいです。アルペンルートが止まる厳冬期は不要みたいですね。
北日本放送のWebページより


- 関連記事
-
- 2016.6.7 フィルター浄水器 (2016/06/07)
- 2015.5.5 東京ドーム (2015/05/06)
- 2015.2.22 東京マラソン (2015/02/23)
- 2014.11.25 開拓史ビール (2014/11/25)
- 2014.3.20 立山の規制 (2014/03/20)
- 2013.2.24 新しいテックビン2つ (2013/02/24)
- ジェミー・ピエールのこと (2012/05/20)
- 2011.11.26 GPSの精度がさらに良くなりそう (2011/11/26)
- 2010.12.19 乗鞍高原スキー場のローカルルール (2010/12/19)
- 2010.4.8 山岳保険 携行品補償 (2010/04/08)
- 2010.4.8 尾瀬ヶ原の雪解け (2010/04/08)
- 2010.4.7 滑落状況の分析 (2010/04/07)
- 2010.3.23 旭岳スキーコース (2010/03/23)
- 2010.2.13 スキーで登る百名山 (2010/02/13)
- 2010.1.30 爪先プロテクター (2010/01/30)
Comment