PIKANDA PART2
2014.11.15 初冬の札幌
本当は金曜のうちに新幹線で仙台に戻るはずだったのですが、札幌に急な用事が出来たので土曜の朝いちで伊丹から飛びました。千歳周辺には雪はありませんでしたが、エアポートライナーに乗って札幌に近付くにつれて雪が増えていきます。
大事な用事を済ませてホテルにチェックインして、ようやくここ数日の仕事が全部終わりました。連日寝不足で疲れていますが、せっかくなので藻岩山に夜景を見に行くことにしました。ダウンを着てコンビニで手袋とネックウオーマーを調達して完全装備で出かけます。マイナス1度の藻岩山山頂からは、素晴らしい札幌の夜景が望めました。カップルばかりではなく観光客も結構遅くまで出入りしているので、1人でも浮き上がるようなことはありませんでした。
西四丁目から駅近くのホテルまで歩いて帰ります。そういえば札幌の市電も、すすきのと西四丁目をつないでリング状にする予定と報道されていました。実現するんでしょうか、なんてあれこれ思いながらテクテクと歩いて帰りました。










大事な用事を済ませてホテルにチェックインして、ようやくここ数日の仕事が全部終わりました。連日寝不足で疲れていますが、せっかくなので藻岩山に夜景を見に行くことにしました。ダウンを着てコンビニで手袋とネックウオーマーを調達して完全装備で出かけます。マイナス1度の藻岩山山頂からは、素晴らしい札幌の夜景が望めました。カップルばかりではなく観光客も結構遅くまで出入りしているので、1人でも浮き上がるようなことはありませんでした。
西四丁目から駅近くのホテルまで歩いて帰ります。そういえば札幌の市電も、すすきのと西四丁目をつないでリング状にする予定と報道されていました。実現するんでしょうか、なんてあれこれ思いながらテクテクと歩いて帰りました。










- 関連記事
-
- 2016.8.7-13 北海道で夏休み(5) 羅臼岳 (2016/08/17)
- 2016.8.7-13 北海道で夏休み(4) 尾岱沼~羅臼~ウトロ(泊) (2016/08/16)
- 2016.8.7-13 北海道で夏休み(3) 層雲峡~幌加温泉~池田~厚岸~尾岱沼(泊) (2016/08/15)
- 2016.8.7-13 北海道で夏休み(2) 黒岳 (2016/08/14)
- 2016.8.7-13 北海道で夏休み(1) 千歳~長沼マオイオートキャンプ場 (2016/08/14)
- 2015.9.14-16 幌尻岳 (2015/09/16)
- 2015.1.2-3 ニセコサヒナ (2015/01/03)
- 2014.11.15 初冬の札幌 (2014/11/15)
- 2014.4.9 リハビリの旅(6) ニセコ~函館(おしまい) (2014/04/10)
- 2014.4.7 リハビリの旅(3) 美瑛~上富良野~三段山~ニセコ (2014/04/08)
- 2014.4.6 リハビリの旅(2) 羅臼~釧北峠~ウトロ~石北峠~旭川 (2014/04/08)
- 2014.4.5 リハビリの旅(1) 苫小牧~日高~羅臼 (2014/04/07)
- 2014.1.3 羊蹄山麓 雪かき (2014/01/05)
- 2014.1.1 ニセコ(2) 久しぶりにサヒナで (2014/01/01)
- 2014.1.1 ニセコ(1) (2014/01/01)
Comment