fc2ブログ

PIKANDA SEASON 2

2014.12.6 月山レポ from Machiさん

例年11月にシーズンインしているMachiさんも、私同様に今年は出遅れ気味みたいですね。
寒波到来での初滑りは10日前の月山だったようです。



12月6日(月山)

今年の初滑りは1週間遅れの12月6日となってしまいました。
場所は、定番になった月山!!
い~や、降ってますね~積もっていますね~ニッコニッコになってしまいますね~
⑧

150cmオーバー、雪崩は怖いけど何処でも滑れそうですよ!
しかし、鈍った体には相当キツイです(>_<)
直ぐにみなに離され2カーブ以上おいて行かれます。
➈

先頭を行くIgaさんに「リフト下までは頑張る~」宣言をしてゆっくり行くことに(^_^;)
電柱コースで登りますが膝上or腰ラッセルです。
前に福島からの団体さんがいるので良いものの、先頭なら駐車場までも行けないでしょ~(>_<)
Igaさん達は先頭に追いつき先頭を替わった模様~
追いついてほんの少しだけ先頭ラッセルしましたが場所により胸ラッセルでした。
これ以上登っても視界も無いし、滑りも期待できないと意見一致で電柱上から滑ることに
⑩

まだ昼前なので降りたら今日オープンの湯殿山スキー場に行くことに して、?月山?初滑りは終了~
⑪
⑫

今シーズンも安全第一で遊びますよ~
今シーズンも足引っ張りますが皆様ヨロシク~(^_^)v


(以上、文・写真ともMachiさん)

この週東北の降雪ランキングでは、月山・湯殿山周辺と次いで宮城蔵王周辺が一番多く、その次が酸ヶ湯だったようです。宮城蔵王は意外でしたが。月山、まだちょっと雪が重そうですね。
とりあえず、シーズンインお疲れ様でした。
関連記事
    06:48 | Comment : 0 | Top
Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
10  09  08  07  05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
リンク