PIKANDA PART2
2015.2.22 東京マラソン
日曜は早起きして東京まで日帰りしてきました。
4月から上京して新しい生活を始める上の娘の居室探しです。東京のど真ん中に部屋を借りるとなるといったいどのくらいお金がかかるのか・・・。戦々恐々としているはずの家内は何故か大はしゃぎです。女の頭の中は良くわからん・・・。
不動産屋さんに現地をあれこれ案内してもらいますが、ちょうど東京マラソンと重なってしまい、自由に道路を渡ることもままなりません。この日は東京も朝の気温は5度を下回っていたようで、ランナー達も寒い中を頑張って走っていました。



月島への橋は疲れ果てたランナーには地獄の苦しみだとか。

帰りは、3月に全線開通予定の常磐道を下ります。日も暮れたころに富岡付近の未開通部分で国道に下りますが、浪江まで全ての側道が閉鎖された避難地域で、どこも真っ暗です。3年経っても解決しないその光景に、さっきまで大はしゃぎしていた家内もしょんぼりしています。
誘致した政治家たちは、こうなってしまっても誰も責任を取らない。未だに新しい原発を作ろうとしている大間の人達は、自分の目で浜通りの光景を見たのだろうか?
華やかな東京と、そして人が住めなくなってしまった浜通り。うまく言えませんが、非常に対照的なものを見せられたような気持ちでした。
せめて東京オリンピックが開催される年までには、今は真っ暗な浜通りの家々に灯りが点りますように。
4月から上京して新しい生活を始める上の娘の居室探しです。東京のど真ん中に部屋を借りるとなるといったいどのくらいお金がかかるのか・・・。戦々恐々としているはずの家内は何故か大はしゃぎです。女の頭の中は良くわからん・・・。
不動産屋さんに現地をあれこれ案内してもらいますが、ちょうど東京マラソンと重なってしまい、自由に道路を渡ることもままなりません。この日は東京も朝の気温は5度を下回っていたようで、ランナー達も寒い中を頑張って走っていました。



月島への橋は疲れ果てたランナーには地獄の苦しみだとか。

帰りは、3月に全線開通予定の常磐道を下ります。日も暮れたころに富岡付近の未開通部分で国道に下りますが、浪江まで全ての側道が閉鎖された避難地域で、どこも真っ暗です。3年経っても解決しないその光景に、さっきまで大はしゃぎしていた家内もしょんぼりしています。
誘致した政治家たちは、こうなってしまっても誰も責任を取らない。未だに新しい原発を作ろうとしている大間の人達は、自分の目で浜通りの光景を見たのだろうか?
華やかな東京と、そして人が住めなくなってしまった浜通り。うまく言えませんが、非常に対照的なものを見せられたような気持ちでした。
せめて東京オリンピックが開催される年までには、今は真っ暗な浜通りの家々に灯りが点りますように。
- 関連記事
-
- 2016.6.7 フィルター浄水器 (2016/06/07)
- 2015.5.5 東京ドーム (2015/05/06)
- 2015.2.22 東京マラソン (2015/02/23)
- 2014.11.25 開拓史ビール (2014/11/25)
- 2014.3.20 立山の規制 (2014/03/20)
- 2013.2.24 新しいテックビン2つ (2013/02/24)
- ジェミー・ピエールのこと (2012/05/20)
- 2011.11.26 GPSの精度がさらに良くなりそう (2011/11/26)
- 2010.12.19 乗鞍高原スキー場のローカルルール (2010/12/19)
- 2010.4.8 山岳保険 携行品補償 (2010/04/08)
- 2010.4.8 尾瀬ヶ原の雪解け (2010/04/08)
- 2010.4.7 滑落状況の分析 (2010/04/07)
- 2010.3.23 旭岳スキーコース (2010/03/23)
- 2010.2.13 スキーで登る百名山 (2010/02/13)
- 2010.1.30 爪先プロテクター (2010/01/30)
Comment
2015.02.25 Wed 23:03 | moka #JalddpaA
おお、決まったんですね。おめでとうございます!。おじさんたちが代わりに滑りまくった甲斐があったというものです。(笑)
勉学のみならず音楽、演劇、美術と色々なものを若い感性で吸収してくださいね。
・・・春の気配も手伝って、部屋探しってなんだかうきうきするんじゃないでしょうか。・・・
勉学のみならず音楽、演劇、美術と色々なものを若い感性で吸収してくださいね。
・・・春の気配も手伝って、部屋探しってなんだかうきうきするんじゃないでしょうか。・・・
[URL] [Edit]
2015.02.25 Wed 23:24 | PIKANDA #-
>mokaさん
こんばんは。ありがとうございます。まあ親がしてあげられることも限られていますし、まあ精一杯、出来る範囲でサポートしてあげようというところでしょうか。仰る通り、若い時にいろいろなモノを見るのは大切だと思いますし。
ところで、札幌は如何でしたか?収穫はあったのでしょうか・・・。
こんばんは。ありがとうございます。まあ親がしてあげられることも限られていますし、まあ精一杯、出来る範囲でサポートしてあげようというところでしょうか。仰る通り、若い時にいろいろなモノを見るのは大切だと思いますし。
ところで、札幌は如何でしたか?収穫はあったのでしょうか・・・。
[URL] [Edit]