PIKANDA PART2
2016.10.9 九州遠征 (1) 九州上陸 レポ from Machiさん
Machiさん、九州遠征お疲れ様でした。東京から九州まで車で行っちゃいましたか~。相変わらずタフですね。
今日からレポ連載させていただきます。早速拝見します!
10月9日(九州上陸)
10月8日夜8時頃、自宅をスタートして昨晩は名神高速道路桂川PAで就寝、朝6時に起床して九州上陸へ発進!!
午後1時半頃、九州玄関口の門司から九州上陸。

次は、大分自動車道路で湯布院ICまで走り、ICを降りたら九重山を目指し、「やまなみハイウエイ」を登ります。
どこかで温泉に入りたいと思いながら運転していると「コバルトブルーの温泉 奥湯の郷」という看板を発見(^O^)
山道を約10分、右手下に噴煙が見えたら直ぐに到着。
風呂道具持って受付へ、しかし、「残念、たった今2組入ったばかりで出てくるまで待ちますかぁ?」と女将さん
どうしようかなぁ~考えていると「そうだ、この上の別荘に同じ源泉で露天風呂がある、入れるか聞いてみる」と言って別荘の管理人さんへ連絡してくれました。
管理人さんにわざわざ迎えに来て頂き、露天風呂に案内してもらいました。

ゆっくり40分ほど貸切で露天風呂を堪能させていただきましたぁ…ご親切に感謝☆
さっぱりしたら本日の宿泊地、長者原ビジターセンターへ向かいます。
九州上陸初日にこのラッキー!!さい先良い予感!(^^)!
(文・写真ともMachiさん)
あらら、良さそうな温泉ですね~。それと親切な人と出会えて、さい先良いですね。
そうするとまずは「くじゅう」ですね。どうなるでしょうか。PIKANDA
今日からレポ連載させていただきます。早速拝見します!
10月9日(九州上陸)
10月8日夜8時頃、自宅をスタートして昨晩は名神高速道路桂川PAで就寝、朝6時に起床して九州上陸へ発進!!
午後1時半頃、九州玄関口の門司から九州上陸。

次は、大分自動車道路で湯布院ICまで走り、ICを降りたら九重山を目指し、「やまなみハイウエイ」を登ります。
どこかで温泉に入りたいと思いながら運転していると「コバルトブルーの温泉 奥湯の郷」という看板を発見(^O^)
山道を約10分、右手下に噴煙が見えたら直ぐに到着。
風呂道具持って受付へ、しかし、「残念、たった今2組入ったばかりで出てくるまで待ちますかぁ?」と女将さん
どうしようかなぁ~考えていると「そうだ、この上の別荘に同じ源泉で露天風呂がある、入れるか聞いてみる」と言って別荘の管理人さんへ連絡してくれました。
管理人さんにわざわざ迎えに来て頂き、露天風呂に案内してもらいました。

ゆっくり40分ほど貸切で露天風呂を堪能させていただきましたぁ…ご親切に感謝☆
さっぱりしたら本日の宿泊地、長者原ビジターセンターへ向かいます。
九州上陸初日にこのラッキー!!さい先良い予感!(^^)!
(文・写真ともMachiさん)
あらら、良さそうな温泉ですね~。それと親切な人と出会えて、さい先良いですね。
そうするとまずは「くじゅう」ですね。どうなるでしょうか。PIKANDA
- 関連記事
-
- 2017.9.30 No.73 木曽駒ヶ岳レポ from Machiさん (2017/10/06)
- 2016.10.15 九州遠征 (7) No.72 (九州じゃないけどついでに) 大山 レポ from Machi さん (2016/10/27)
- 2016.10.14 九州遠征 (6) No.71 宮之浦岳 レポ from Machi さん (2016/10/24)
- 2016.10.13 九州遠征 (5) 屋久島上陸 レポ from Machi さん (2016/10/22)
- 2016.10.12 九州遠征 (4) No.70 開聞岳 レポ from Machi さん (2016/10/21)
- 2016.10.11 九州遠征 (3) No.69 韓国岳 レポ from Machi さん (2016/10/20)
- 2016.10.10 九州遠征 (2) No.68 九重山 レポ from Machi さん (2016/10/19)
- 2016.10.9 九州遠征 (1) 九州上陸 レポ from Machiさん (2016/10/19)
- 2015.9.21 No.67 空木岳 レポ from Machiさん (2015/10/12)
- 2015.8.1 No.66 鹿島槍ヶ岳 レポ from Machiさん (2015/08/03)
- 2014.10.18 No.64 大峰山 & No.65 大台ヶ原レポ from Machiさん (2014/12/15)
- 2014.9.27 No.63 焼岳 レポ from Machiさん (2014/10/05)
- 2014.9.14 No.62 五龍岳 レポ from Machiさん (2014/09/26)
- 2014.7.26 No.61 笠ヶ岳 レポ from Machiさん (2014/08/27)
- 2014.7.12 N0.60 荒島岳レポ from Machiさん (2014/07/15)
Comment