PIKANDA PART2
2017.4.22 月山・湯殿山 レポ from Machiさん
今年の月山は残雪が多いとか。シーズンはじめの雪不足を思うと不思議な感じもしますが、そこはやはり月山なんでしょうか。
Machiさんから先週のレポをいただきました。
4月22日(姥ヶ岳+湯殿山周辺)
月山スキー場もオープンしていよいよ春スキー本番!!

ラクラク月山楽しめますね~
しかし、上がって見るとガスガス、カリカリ、サムサムでとても春スキーじゃありません・・・むしろ真冬

取り敢えず姥ヶ岳を目指しましたが、カリカリで珍しくIgaさんがスリップダウン(>_<)・・・滑落とも言う~
姥ヶ岳からの滑走はカリカリで面白くない(-_-;)
と言う事でガスが抜けている前回も滑った何時もの斜面へ移動

雪も程よく緩んで滑り易そう~
では一本目~


う~んザラメじゃないけど滑りやすいね~
滑り下りて協議、まだ10時、湯殿山へ行く事に
だけど登りは何時もキツイね~

ガス抜け待ったらあとは落ちるだけ~2本目~

私は傾斜がよく分からずスキー酔い状態、しかも細板で足取られまくり(T_T)
ヤッパリ太板は安定感あるね~オール太板で良いみたい
休憩後、登り返して3本目~


今日も良い稽古して頂きました。
今回の湯殿山斜面、是非パウダー時期に~お願いします

(以上、文・写真ともMachiさん)
ありがとうございました。結構気温低くてガリガリかなあと思っていましたが、やっぱりガリガリでしたか。
でも湯殿の東斜面はいいですね。今度晴れたら行ってみようかなと思いました。
Machiさんから先週のレポをいただきました。
4月22日(姥ヶ岳+湯殿山周辺)
月山スキー場もオープンしていよいよ春スキー本番!!

ラクラク月山楽しめますね~
しかし、上がって見るとガスガス、カリカリ、サムサムでとても春スキーじゃありません・・・むしろ真冬

取り敢えず姥ヶ岳を目指しましたが、カリカリで珍しくIgaさんがスリップダウン(>_<)・・・滑落とも言う~
姥ヶ岳からの滑走はカリカリで面白くない(-_-;)
と言う事でガスが抜けている前回も滑った何時もの斜面へ移動

雪も程よく緩んで滑り易そう~
では一本目~


う~んザラメじゃないけど滑りやすいね~
滑り下りて協議、まだ10時、湯殿山へ行く事に
だけど登りは何時もキツイね~

ガス抜け待ったらあとは落ちるだけ~2本目~

私は傾斜がよく分からずスキー酔い状態、しかも細板で足取られまくり(T_T)
ヤッパリ太板は安定感あるね~オール太板で良いみたい
休憩後、登り返して3本目~


今日も良い稽古して頂きました。
今回の湯殿山斜面、是非パウダー時期に~お願いします

(以上、文・写真ともMachiさん)
ありがとうございました。結構気温低くてガリガリかなあと思っていましたが、やっぱりガリガリでしたか。
でも湯殿の東斜面はいいですね。今度晴れたら行ってみようかなと思いました。
- 関連記事
-
- 2018.2.18 東谷山 レポ from Machiさん (2018/02/24)
- 2017.12.16-17 グランデコ & 月山 レポ from Machiさん (2017/12/21)
- 2017.12.2 八甲田・仙人岱レポ from Machiさん (2017/12/04)
- 2017.11.23 月山初滑りレポ from Machiさん (2017/11/26)
- 2017.5.20 立山 レポ from Machiさん (2017/05/23)
- 2017.4.30 鳥海山 レポ from Machiさん (2017/05/02)
- 2017.4.29 月山 レポ from Machiさん (2017/05/02)
- 2017.4.22 月山・湯殿山 レポ from Machiさん (2017/04/25)
- 2017.4.16 吾妻山 レポ from Machiさん (2017/04/19)
- 2017.3.25 平標山 レポ from Machiさん (2017/03/27)
- 2017.3.19 月山 レポ from Machi さん (2017/03/24)
- 2017.3.12 かぐらレポ from Machiさん (2017/03/22)
- 2017.3.11 東谷山 レポ from Machi さん (2017/03/18)
- 2017.1.29 かぐら レポ from Machiさん (2017/01/31)
- 2017.1.14-15 かぐら レポ from Machiさん (2017/01/17)
Comment