PIKANDA PART2
2018.6.30 秋田焼山
関東甲信越が梅雨明けとのことで、南の方が天気が良いのはわかっていましたが、今日は予定通り秋田の焼山です。
新玉川温泉に車を1台デポして、Takeさん、Mokaさんと御所掛温泉に向かいました。今日は縦走です。

秋田・玉川温泉付近は2年連続で熊の人的被害が発生しています。今日は遭遇しませんように。

2時間ほど登ると毛せん峠です。


去年の秋に完成した、新しい避難小屋。非常に綺麗です。危ない火山でなければ泊まりたいくらい。

ガスにかすむ鬼ヶ城。

まだ天気は持っています。

火口湖です。




焼山山頂。

下山中に雨になりましたが、時にはカッパを着て雨の森を歩くのも悪くありません。森の空気を楽しみながらの山歩きでした。

新玉川温泉に車を1台デポして、Takeさん、Mokaさんと御所掛温泉に向かいました。今日は縦走です。

秋田・玉川温泉付近は2年連続で熊の人的被害が発生しています。今日は遭遇しませんように。

2時間ほど登ると毛せん峠です。


去年の秋に完成した、新しい避難小屋。非常に綺麗です。危ない火山でなければ泊まりたいくらい。

ガスにかすむ鬼ヶ城。

まだ天気は持っています。

火口湖です。




焼山山頂。

下山中に雨になりましたが、時にはカッパを着て雨の森を歩くのも悪くありません。森の空気を楽しみながらの山歩きでした。

- 関連記事
-
- 2018.6.30 秋田焼山 (2018/06/30)
- 2017.10.14-15 八甲田山 Hakkoda-san (2017/10/20)
- 2017.9.23-24 裏岩手縦走路 Ura-Iwate hiking trail 松川温泉~(バス)~八幡平頂上P~大深山荘(泊)~三石山荘~松川温泉 (2017/09/24)
- 2017.8.19 白神岳 Shirakami-Dake (2017/08/20)
- 2017.6.24-25 鳥海山 (2017/07/02)
- 2016.10.30 神室山 (2016/11/02)
- 2016.10.23 荷揚げ(2) (2016/10/23)
- 2016.9.25-26 八幡平 (2016/10/02)
- 2016.9.17-18 荷揚げ (2016/09/27)
- 2015.11.7-8 黄朽ち葉色の北東北 (2015/11/11)
- 2014.10.26 奥さまとボッカ (2014/10/27)
- 2013.10.19 寒くなってきました (2013/10/23)
- 2013.8.17 太平山 (2013/08/18)
- 2012.11.28 出羽山地の4名山をまとめて空撮 (2012/11/28)
- 2012.6.23-24 尾瀬 (2012/06/24)
Comment
2018.07.01 Sun 18:21 | moka #JalddpaA
お疲れ様でした。後半は気持ちのいい雨でした。
秋田駒ひそかに行かれてますね、しかも結構歩いてませんか?笑
秋田駒ひそかに行かれてますね、しかも結構歩いてませんか?笑
[URL] [Edit]
2018.07.01 Sun 18:49 | PIKANDA #-
mokaさん、コメントありがとうございます。
お忙しいところお付き合いいただき、ありがとうございました。お土産まで頂いてしまい・・・。
雨に降られるタイミングが絶妙でした。静かでリラックスできる山歩きでしたね!
秋田駒はムーミン谷の偵察でした。今頃は最高のコンディションなのではないでしょうか。
お忙しいところお付き合いいただき、ありがとうございました。お土産まで頂いてしまい・・・。
雨に降られるタイミングが絶妙でした。静かでリラックスできる山歩きでしたね!
秋田駒はムーミン谷の偵察でした。今頃は最高のコンディションなのではないでしょうか。
[URL] [Edit]