fc2ブログ

PIKANDA SEASON 2

2018.8.25-26 爺ヶ岳

柏原新道から種池山荘前でテント泊。夜は雨に降られましたが翌朝日の出前に南峰に登頂。
鹿島槍ヶ岳はまた今度として下山でした。
夕方の大雨の中、群馬からいらした2人組とツエルトの中で夕食ご一緒させて頂きました。ツエルトの有効活用、いいですね。
すこし練習して見習いたいと思います!

sIMG_2831_201809301830574fc.jpg
sIMG_2835_201809301830590a2.jpg
sIMG_2854.jpg
sIMG_2857.jpg
sIMG_2860_2018093018310192c.jpg
sIMG_2862.jpg
sIMG_2864.jpg

8/25 未明から山頂へ
sIMG_2875_2018093019030303a.jpg
sIMG_2887.jpg
sIMG_2892.jpg
sIMG_2895.jpg
sIMG_2903.jpg

sIMG_2908.jpg
鹿島槍にガスがかかっています。
sIMG_2911.jpg
ガスに巻かれる種池山荘にもどってテント撤収しましょう!
sIMG_2913.jpg

関連記事
    18:39 | Comment : 2 | Top
Comment
2018.10.03 Wed 08:51  |  moka #JalddpaA
こんにちは。その節はお世話になりました。雨の割には楽しめましたね。有難うございました。群馬からいらしたお二人にも大変ごちそうになり美味しかったです。さて台風25号ですがJTWCによると7日午後には石川県沖通過の予報となっており週末は風が強そうですね。
  [URL] [Edit]
2018.10.03 Wed 10:05  |  PIKANDA #-
>mokaさん
こちらこそ、ご一緒くださいましてありがとうございました。週末毎に台風やらで今年は天候の読みが難しいですね。
種池でもあんなに降られるとは思いませんでした。
次の3連休は仕事ですが、その次の13日あたり、いつもの荷揚げに行く話がでています。如何ですかー?
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
10  09  08  07  05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
リンク