PIKANDA SEASON 2
2008.9.20 早池峰山で盗採者つかまる
今日も栗原市で仕事.涼しくて気持ちがいい秋風が吹いている.
実りの秋だけど・・・ハヤチネ山でコケモモの実を採っていた男が捕まったそうだ.
河北新報の記事(魚拓)
文化財保護法違反容疑で書類送検される模様.ふーん,そういう罪状になるんだ.
高山植物や山野草の盗掘,多くは年輩者の仕業です.この人もきっと常習者だろうね.
なんでかな,こういうのって若者のほうが,よっぽどしっかりしてると思うよ?
それにしても,コケモモ,確かに甘くておいしいんだよね.
盗採者ばっかり,おいしい思いをするのはやっぱり許せん!
・・・なんて,そういう問題ではないか.
- 関連記事
-
- 2009.8.31 花旅 鳥海山 (2009/08/31)
- 2009.8.21 8月17-18日 朝日連峰の花 (2009/08/21)
- 2009.7.29 7月25-26日の尾瀬,花の様子 (2009/07/29)
- 2009.7.12 7月11日の月山 花の分布データ (2009/07/12)
- 2009.6.20 ハッポウウスユキソウ (2009/06/20)
- 2009.5.31 ミツバオウレン (2009/05/31)
- 2009.5.30 ワタスゲ (2009/05/30)
- 2009.5.29 ヒナザクラ (2009/05/29)
- 2008.9.20 早池峰山で盗採者つかまる (2008/09/20)
- 2008.9.3 トリカブト (2008/09/03)
- 2008.8.30 女郎花 (2008/08/30)
- 2008.8.19 魔の登山道 (2008/08/19)
- 2008.8.13 アケボノソウ (2008/08/13)
- 2008.7.29 もうすぐ7月も終わり (2008/07/29)
- 2008.7.28 大雨の日 (2008/07/28)
Comment
Trackback
http://pikanda.blog74.fc2.com/tb.php/243-a05af0e1