PIKANDA
2009.4.18 なとり,というところ
今日は休日出勤.
夕方はスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えたりして,あっという間に1日おしまい.
いい天気だったね.
職場のある名取市は仙台の隣街で,ベッドタウンなのだけれど,実は大きな古墳があったり,平安時代の有名な歌人の墓を訪ねて,西行法師や芭蕉が訪れたという,歴史のあるところなのだそうだ.
へーそうなんだ・・・.
そんな名取市民の誇りが,その昔,政令市を目指していた仙台との合併を拒んだ理由なのかな.
芭蕉の句に,「笠嶋はいづこさ月のぬかり道」,というものがあるらしいけれど,
この句に出てくる笠嶋が,今の職場のある愛島という土地の一部です.
↓名取のさらに郊外の愛島の仕事場から北側,仙台市方面を見る.
仙台平野に残る水田地帯を貫く新幹線の高架.仙台駅を出発した東京行きがこの辺から加速を始める.

夕方はスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えたりして,あっという間に1日おしまい.
いい天気だったね.
職場のある名取市は仙台の隣街で,ベッドタウンなのだけれど,実は大きな古墳があったり,平安時代の有名な歌人の墓を訪ねて,西行法師や芭蕉が訪れたという,歴史のあるところなのだそうだ.
へーそうなんだ・・・.
そんな名取市民の誇りが,その昔,政令市を目指していた仙台との合併を拒んだ理由なのかな.
芭蕉の句に,「笠嶋はいづこさ月のぬかり道」,というものがあるらしいけれど,
この句に出てくる笠嶋が,今の職場のある愛島という土地の一部です.
↓名取のさらに郊外の愛島の仕事場から北側,仙台市方面を見る.
仙台平野に残る水田地帯を貫く新幹線の高架.仙台駅を出発した東京行きがこの辺から加速を始める.

- 関連記事
-
- 2009.8.5 前夜祭 (2009/08/05)
- 2009.8.3 もうすぐ七夕 (2009/08/03)
- 2009.6.25 盛り上がってまいりました (2009/06/25)
- 2009.6.4 ざーんねーん (2009/06/04)
- 2009.5.19 名取のビール園 (2009/05/19)
- 2009.5.18 お疲れ様でした (2009/05/18)
- 2009.4.24 低気圧接近中 (2009/04/24)
- 2009.4.18 なとり,というところ (2009/04/18)
- 2009.4.9 自動車通勤 (2009/04/09)
- 2009.4.7 イーグルス・ホーム開幕戦 (2009/04/07)
- 2009.4.6 開花予想日 (2009/04/06)
- 2009.3.31 年度末 (2009/03/31)
- 2009.3.19 24℃? (2009/03/19)
- 2009.2.20 湿雪 (2009/02/20)
- 2009.2.7 グーグル・ストリートビュー問題 (2009/02/07)
Comment
Trackback
http://pikanda.blog74.fc2.com/tb.php/517-d81a2e88