PIKANDA PART2
2009.5.30 ワタスゲ
今日の仙台は霧雨.
気温が低くて,半袖では肌寒い.
それなのに,近くのホームセンターではもう,花火や浮き輪やキャンプ用品を並べたりして,夏の準備が始まっている.最近は,朝の4時前から明るくなるし,本当に季節の移り変わりは早いねー.
明日も仕事,頑張ろうっと.
それでは,お休みなさい.
↓ワタスゲの花.(2003.6.15栗駒山).白い穂が出る前の姿は結構地味だね.

気温が低くて,半袖では肌寒い.
それなのに,近くのホームセンターではもう,花火や浮き輪やキャンプ用品を並べたりして,夏の準備が始まっている.最近は,朝の4時前から明るくなるし,本当に季節の移り変わりは早いねー.
明日も仕事,頑張ろうっと.
それでは,お休みなさい.
↓ワタスゲの花.(2003.6.15栗駒山).白い穂が出る前の姿は結構地味だね.

- 関連記事
-
- 2009.9.7 飯豊の花 (2009/09/07)
- 2009.8.31 花旅 鳥海山 (2009/08/31)
- 2009.8.21 8月17-18日 朝日連峰の花 (2009/08/21)
- 2009.7.29 7月25-26日の尾瀬,花の様子 (2009/07/29)
- 2009.7.12 7月11日の月山 花の分布データ (2009/07/12)
- 2009.6.20 ハッポウウスユキソウ (2009/06/20)
- 2009.5.31 ミツバオウレン (2009/05/31)
- 2009.5.30 ワタスゲ (2009/05/30)
- 2009.5.29 ヒナザクラ (2009/05/29)
- 2008.9.20 早池峰山で盗採者つかまる (2008/09/20)
- 2008.9.3 トリカブト (2008/09/03)
- 2008.8.30 女郎花 (2008/08/30)
- 2008.8.19 魔の登山道 (2008/08/19)
- 2008.8.13 アケボノソウ (2008/08/13)
- 2008.7.29 もうすぐ7月も終わり (2008/07/29)
Comment
Trackback
http://pikanda.blog74.fc2.com/tb.php/560-938aed50