fc2ブログ

PIKANDA PART2

2010.4.22 片木蕎麦

今日は仙台も朝から雨。気温も帰り道では5℃くらいまで下がっていました。
明日は晴れますかねえ。

コシヒカリ、笹団子、八海山以外にも魚沼には外せないものがあった。

それは「へぎ蕎麦」。

s-11_20100422230049.jpg
十日町・由屋の「大へぎ」・・・EMUTORAさん撮影。
4/17は巻機山がキャンセルになって、Machさんお奨めの十日町の蕎麦屋に足を伸ばしました。

魚沼地方だけに見られる蕎麦らしいですね。
四角い「へぎ」と呼ばれる枠の付いた木板に、ほどよいサイズに蕎麦が盛られてくる。
「大へぎ」は男3人でもちょっと多いくらいの量。

盛り方も珍しいけれど、つなぎが布海苔で、薬味にはわさびではなく、からしが付いてきたことにも驚いた。

おいしかったですね。次の日も寄り道して食べて帰りましたよ。
関連記事
    23:20 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://pikanda.blog74.fc2.com/tb.php/856-d21b070c
管理人

PIKANDA

Author:PIKANDA

カテゴリ
時々つぶやくかも
月別アーカイブ
05  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  11  09  08  07  06  05  04  01  12  10  08  06  05  04  03 
ご訪問ありがとうございます
全記事表示リンク
Calender
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
リンク