PIKANDA PART2
2010.8.6-7 富士山レポ by Machiさん
総勢6名で富士宮口から登り、山頂でご来光を見て、剣が峰へ、
帰りは御殿場口から下山、宝永山を経由して富士宮口へ戻るという予定で
夜7時出発!!
私以外初富士登山、しかも夜、チョット心配。
満天の星、御殿場の夜景、心地よい風、順調に7合目3100mに到着~夜9時過ぎ

2名から軽い頭痛、息苦しさ、オナラの訴えが・・・・高山病の症状か
有圧呼吸、水分補給、酸素吸入、十分な休息をしたら改善したようだ
10時過ぎゆっくりスター ト・・・・日の出は4時40分過ぎ絶対間に合う
1時過ぎ全員山頂到着・・・本当はあと40m高いところが日本一ですが
ツエルトを張り、ホットミルク、コーヒーを沸かし温まる。
感覚的には、4~5度。ダウンでちょうどいい感じ。
4時頃から周りが騒がしくなる。
場所取りに撤収開始。
4時40分過ぎ朝日が登る・・・・・拍手はないものの歓声があちこちで
何故か涙が出ますね~

しかし、1名が息苦しさ、寒気、軽い頭痛を訴えていた為、5時過ぎさっさと下山決定。
御殿場口から順調に高度を落とすと改善が見られた・・・やはり軽い高山病

途中、宝永山下の休息場で朝食・・・エスプレッソを振る舞う・・・
10時頃、全員無事下山完了。
しかし、人の多さにはチョット興醒め。

また、 装備無し、リュックすら無しでジャージで登る人、ライトも持っていない人も多数いました。
「ライトを持ってますか」と問いかけると「持っている」との返事、「転ぶとケガしますから点けた方がいいですよ」と言っても知らないふりで登って行く。
山岳事故のニュースを知らないのでしょうか?
これじゃ、事故は無くなりませんね。
この面では嫌な富士登山でしたね。
またしても、剣が峰踏めませんでしたので百名山バッチは無しです・・勿論
また来年頑張ります。 (Machi)
Machさん富士登山お疲れ様でした。
やっぱり富士山。人の多さも日本一ですねえ。
帰りは御殿場口から下山、宝永山を経由して富士宮口へ戻るという予定で
夜7時出発!!

私以外初富士登山、しかも夜、チョット心配。
満天の星、御殿場の夜景、心地よい風、順調に7合目3100mに到着~夜9時過ぎ

2名から軽い頭痛、息苦しさ、オナラの訴えが・・・・高山病の症状か
有圧呼吸、水分補給、酸素吸入、十分な休息をしたら改善したようだ
10時過ぎゆっくりスター ト・・・・日の出は4時40分過ぎ絶対間に合う
1時過ぎ全員山頂到着・・・本当はあと40m高いところが日本一ですが
ツエルトを張り、ホットミルク、コーヒーを沸かし温まる。
感覚的には、4~5度。ダウンでちょうどいい感じ。
4時頃から周りが騒がしくなる。
場所取りに撤収開始。
4時40分過ぎ朝日が登る・・・・・拍手はないものの歓声があちこちで
何故か涙が出ますね~

しかし、1名が息苦しさ、寒気、軽い頭痛を訴えていた為、5時過ぎさっさと下山決定。
御殿場口から順調に高度を落とすと改善が見られた・・・やはり軽い高山病

途中、宝永山下の休息場で朝食・・・エスプレッソを振る舞う・・・
10時頃、全員無事下山完了。
しかし、人の多さにはチョット興醒め。

また、 装備無し、リュックすら無しでジャージで登る人、ライトも持っていない人も多数いました。
「ライトを持ってますか」と問いかけると「持っている」との返事、「転ぶとケガしますから点けた方がいいですよ」と言っても知らないふりで登って行く。
山岳事故のニュースを知らないのでしょうか?
これじゃ、事故は無くなりませんね。
この面では嫌な富士登山でしたね。
またしても、剣が峰踏めませんでしたので百名山バッチは無しです・・勿論
また来年頑張ります。 (Machi)
Machさん富士登山お疲れ様でした。
やっぱり富士山。人の多さも日本一ですねえ。
- 関連記事
-
- 2012.1.21 かぐらBC レポ from Machiさん (2012/01/24)
- 2012.1.7-8 三田原山&かぐら レポ from Machiさん (2012/01/10)
- 2011.12.17 かぐらレポ from Machiさん (2011/12/17)
- 2011.11.26 Machiさん 月山初滑りレポ (2011/11/27)
- 2011.3.5 岩手山 (網張~松川)レポ from Machiさん (2011/03/08)
- 2011.2.26 草津白根山レポ from Machiさん (2011/03/06)
- 2011.2.19 武尊山レポ from Machiさん (2011/03/06)
- 2011.2.12 焼岳レポ from Machiさん (2011/02/15)
- 2011.1.29 神楽ヶ峰・北の谷 レポ from Machiさん (2011/01/31)
- 2010.8.6-7 富士山レポ by Machiさん (2010/08/17)
- 2010.5.29 神楽ヶ峰 (レポ from Machさん) (2010/05/30)
- 2010.5.16 越後駒ヶ岳からの便り (2010/05/16)
- 2010.5.8 良い天気でした (2010/05/08)
- 2010.4.11 栂池で山岳スキーレース開催 (2010/04/12)
- 2010.2.28 かぐらの様子 (2010/02/28)
Comment
Trackback
http://pikanda.blog74.fc2.com/tb.php/926-80bf445f