PIKANDA PART2
2010.10.10 雨上がり
ブログ写真のピンぼけも、リサイズ用のソフトを変えることで解決となりました。
気を良くして、今日はちょこっとヨドバシに行って、風景撮りのための戦力を補強しました。
あ~、新しいスキー板買わないでレンズ買っちゃった!!
さて、新たに手に入れたのは超広角レンズのSigma 8-16mm です。
魚眼以外では現在のところ、最も広角域を写すことが出来るレンズ、という触れ込み。
早速、自宅バルコニーから仙台市東側を撮ってみました。
さすがに8mmだと相当広い範囲が入りますが、画像の歪みもかなりあります。
まあ、そういう表現をするためのレンズなんだけどね。
とりあえずユーティリティーソフトで歪曲収差を目一杯補正してみました。
歪曲収差補正前。

補正後。手前の白い建物のゆがみが改善しています。

ようやく日が射してきました。明日はいい天気になりそうですね。新しいレンズ持って東吾妻方面か裏磐梯の方に行ってみようと思います。
気を良くして、今日はちょこっとヨドバシに行って、風景撮りのための戦力を補強しました。
あ~、新しいスキー板買わないでレンズ買っちゃった!!
さて、新たに手に入れたのは超広角レンズのSigma 8-16mm です。
魚眼以外では現在のところ、最も広角域を写すことが出来るレンズ、という触れ込み。
早速、自宅バルコニーから仙台市東側を撮ってみました。
さすがに8mmだと相当広い範囲が入りますが、画像の歪みもかなりあります。
まあ、そういう表現をするためのレンズなんだけどね。
とりあえずユーティリティーソフトで歪曲収差を目一杯補正してみました。
歪曲収差補正前。

補正後。手前の白い建物のゆがみが改善しています。

ようやく日が射してきました。明日はいい天気になりそうですね。新しいレンズ持って東吾妻方面か裏磐梯の方に行ってみようと思います。
- 関連記事
-
- 2011.3.11 地震 (2011/03/12)
- 2011.1.18 夜汽車 (2011/01/18)
- 2011.1.15 どんと祭 (2011/01/15)
- 2010.12.25 ホワイトクリスマス (光のページェント 2) (2010/12/25)
- 2010.12.4 定禅寺通り 光のページェント (2010/12/04)
- 2010.10.31 雨ふりの日曜 (2010/10/31)
- 2010.10.30 里も紅葉が始まりました (2010/10/30)
- 2010.10.10 雨上がり (2010/10/10)
- 2010.7.17 もう少し (2010/07/17)
- 2010.7.10 梅雨も終盤 (2010/07/10)
- 2010.6.24 お疲れ様でした (2010/06/24)
- 2010.6.2 学校に行く (2010/06/02)
- 2010.5.15 お疲れ様でした (2010/05/15)
- 2010.5.9 今日も良い天気でした (2010/05/09)
- 2010.3.9 降雪です (2010/03/09)
Comment
Trackback
http://pikanda.blog74.fc2.com/tb.php/951-9e900546